鳩山由紀夫首相は21日午後の衆院予算委員会の答弁で日米中の3カ国の関係について、「必ずしも(三角形の)辺の長さが同じとは認識していない。日米同盟が基軸だ」と述べた。自民党の谷垣禎一総裁への答弁。
また、平野博文官房長官は、外国要人との会見を含む天皇陛下の公的行為について「政府としての統一見解を出す」と表明した。 【関連記事】 ・ 首相「疑いかけられ遺憾」 小沢氏聴取で潔白証明期待 ・ 鳩山首相「違う事実が出ればバッジつける資格ない」 偽装献金問題 ・ 普天間最終決着6月以降にずれ込みも 官房長官 ・ 鳩山首相「日航社員は安住してはならない」 ・ 衆院予算委スタート 「政治とカネ」問題で首相陳謝 ・ 島の都議補選、民主・自民の大物が続々現地へ(読売新聞) ・ 首相動静(1月19日)(時事通信) ・ 政教分離訴訟 「市有地に無償で神社」は違憲 最高裁(毎日新聞) ・ 加湿器 中国製で発火事故4件 輸入元が6万台リコール(毎日新聞) ・ 首相動静(1月25日)(時事通信) ■
[PR]
#
by zu6qlupx3r
| 2010-01-26 08:13
鳩山由紀夫首相が率いる民主党の政策グループ「政権公約を実現する会」(会長・大畠章宏衆院議員)は21日、政治団体として総務省に届け出る方針を固めた。政治資金規正法が政治団体に課した収支報告書の提出などの義務を免れていた疑いがあるとの批判を受けたためで、28日の総会で正式決定する。
【関連ニュース】 ・ 〔用語解説〕「政治資金規正法」 ・ 石川議員の辞職求めず=鳩山首相 ・ 検察の「勇み足」=石川容疑者逮捕で田村内閣府政務官 ・ 誤報と回答、法務省はしてない=小沢氏の不記載了承報道 ・ 検察聴取で潔白証明を=首相が小沢氏に期待 ・ <陸山会土地購入>小沢氏資金、「積み立て」記載漏れの疑い(毎日新聞) ・ チンパンジーは自分の名前を判別(産経新聞) ・ 塩野義のインフル治療薬を22日に緊急収載(医療介護CBニュース) ・ 介護疲れで母親殺害、51歳男を逮捕…神戸(読売新聞) ・ 首相、「起訴されないことを望む」発言撤回(読売新聞) ■
[PR]
#
by zu6qlupx3r
| 2010-01-25 12:17
大塚雄司さん80歳(おおつか・ゆうじ=元建設相、元自民党衆院議員)10日、心不全のため死去。葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻智子(ともこ)さん。
76年の衆院選で初当選。当選6回。第2次海部改造内閣で建設相を務めたが、93年の衆院選で落選。自民党を離党し、96年の衆院選で旧新進党から出馬したが落選し、政界を引退した。 ・ 小沢氏が聴取応諾…東京地検、夫人にも要請(読売新聞) ・ 【風】税収アップどこまで?(産経新聞) ・ <オーストリア大宮殿展>入場者が20万人突破(毎日新聞) ・ <柏崎刈羽原発>6号機の営業運転を再開 7号機に続き(毎日新聞) ・ 首相「検察へ圧力ない」 陸山会事件発言で釈明 参院代表質問(産経新聞) ■
[PR]
#
by zu6qlupx3r
| 2010-01-23 17:26
21日午前5時25分ごろ、大阪市中央区南船場3のオフィスビル1階に入る高級ブランド店「ルイ・ヴィトン大阪心斎橋店」前で、「3人組の男が棒で店のガラスを割っている」と通行人から110番通報があった。店からバッグ、時計、ネックレスなど計35点(約900万円相当)が盗まれており、大阪府警南署は窃盗事件として、被害品の特定を急ぐとともに、逃げた男らの行方を追っている。
同署やビルの防犯カメラの映像によると、男らは午前5時17分ごろ、店の前に現れ、正面玄関のショーウインドーの強化ガラス(厚さ約2センチ)を割って店内に入った。数分後、数箱の段ボールを乗用車に積み込んでいた。警報音で警備員が駆け付けると、店の前から白い乗用車が東方向へ走り去った。ガラスは縦約1.5メートル、横数十センチの大きさに割れており、同署が現場の状況を詳しく調べている。 現場は大阪・ミナミの一角で、御堂筋と長堀通の交差点の北東角。一帯は同店のほか、オメガ、シャネルなどの高級ブランド店が並んでいる。【茶谷亮、山口朋辰】 【関連ニュース】 窃盗:高級貝タイラギ、大量になくなる 佐賀の海で養殖 奈良・不明住職:万引き容疑で逮捕 福島のスーパーで 万引き:千葉県警の警部逮捕 茨城の店で人形盗んだ疑い 窃盗:給与900万円盗まれる 名古屋の飲食店 指定ごみ袋:転売目的で盗む 町職員逮捕 奈良・田原本町 ・ 可視化、冷静な議論必要=公明代表(時事通信) ・ 名古屋中央卸売市場で火災、事務所の男性重体(読売新聞) ・ <別府市火災>行方不明の男性 別府駅ビルで発見 事情聴く(毎日新聞) ・ 【剛腕の威光】(3)小沢氏側近逮捕 「深沢銀行」 カネの力で権勢伸ばす(産経新聞) ・ 荷役業者殺害で懲役17年=裁判員「裁判官だけなら15年かも」−静岡地裁(時事通信) ■
[PR]
#
by zu6qlupx3r
| 2010-01-23 00:32
午前7時5分、公邸発。「今週末にも小沢幹事長が聴取に応じる姿勢だが」に「できるだけ早く身の潔白を説明される機会を得るのが望ましい」。同7分、官邸着。同8分、執務室へ。
午前7時9分、平野博文官房長官、松野頼久、松井孝治両官房副長官が入った。同8時26分、松野氏が出た。 午前8時38分、松野官房副長官が加わった。 午前9時39分、全員出た。 午前9時51分、執務室を出て、同52分、官邸発。同54分、国会着。同56分、参院議長応接室へ。同58分、同室を出て参院本会議場へ。同10時1分、参院本会議開会。 午後0時1分、参院本会議散会。同2分、参院本会議場を出て、同4分、国会発。同6分、官邸着。同7分、執務室へ。 午後0時11分、執務室を出て首相会議室へ。同13分から同46分まで、平野官房長官。同47分、同室を出て執務室へ。 午後1時13分から同44分まで、三谷秀史内閣情報官。同45分から同2時まで、増子輝彦経済産業副大臣。同1分、執務室を出て大会議室へ。同3分、月例経済報告関係閣僚会議開始。 午後2時51分、月例経済報告関係閣僚会議終了。同52分、大会議室を出て執務室へ。 午後3時11分、執務室を出て、同13分、官邸発。同14分、国会着。同16分、衆院第1委員室へ。同23分、衆院予算委員会開会。 午後3時29分、衆院予算委散会。同30分、衆院第1委員室を出て、同32分、国会発。同34分、官邸着。同35分、執務室へ。 午後3時36分から同4時23分まで、鈴木宗男衆院外務委員長。同40分、執務室を出て首相会議室へ。同41分、菅直人副総理兼財務相、平野官房長官が入った。 午後5時54分、菅、平野両氏が出た。 午後6時32分、執務室を出て、同33分から同38分まで、特別応接室で報道各社のインタビュー。「可視化法案にどう対応するか」に「政府として、この通常国会に法案提出を考えていない」。同39分、執務室へ。 午後6時56分、執務室を出て、同57分、官邸発。同58分、公邸着。 21日午前0時現在、公邸。来客なし。(了) 【関連ニュース】 ・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜 ・ 「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜 ・ 労組への配慮で公務員制度改革「封印」の危機 ・ 民主党と財務省の「一体化度」を検証する ・ 「普天間」「習近平」「献金」で囁かれる「鳩山政権短命説」 ・ 火災 飲食店など13棟焼ける 1人けが 東京(毎日新聞) ・ 大雪で北海道の8会場で試験繰り下げ センター試験(産経新聞) ・ 日本一早咲きの桜、沖縄の寒緋桜が見ごろ(産経新聞) ・ ゼネコンと密接関係=「裏献金」疑いも浮上−小沢事務所(時事通信) ・ 女性物Tシャツにも血痕=ATMの男、上申書提出−経緯解明へ・千葉大生殺害放火(時事通信) ■
[PR]
#
by zu6qlupx3r
| 2010-01-22 03:06
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||